今日はこれまでの生涯で一番うまい料理を作った

  • 横浜の海の公園に行き、潮干狩りをした。そして柴漁港へ行き、魚を買った。そして料理を作りまくった。メニューは以下のとおり
  • 鰈の薄作り
    • 900gの巨大鰈を生きたまま五枚におろした。こりこりとして淡白なうまみをスダチ醤油でたべた。肝の刺身は・・・絶句。あまくてとろける。何も生臭くない。
  • 浅利の酒蒸し
    • 大皿いっぱい、もりもり蒸した。あっという間になくなった。
  • 穴子の天ぷら
    • 目打ちができないので、ぶつ切りにして天ぷら。塩も醤油もいらない。はんなり甘くてうまみが濃い。
  • 浅利と黄韮と鞘豌豆の豆鼓炒め
    • 味付けはごま油と豆鼓で作った自家製豆鼓醤のみ。浅利自身の塩気とうまみと豆鼓の香りがすごくよく合う。
  • 浅利と韮のチヂミ
    • 韮と万能ねぎをしいて、その上に浅利をみっちり敷いて焼いた
  • 鰈の昆布締め
    • 軽く酒を振って、塩をして昆布につつんで二時間。昆布のうまみが鰈に移り、水分が抜けて鰈のうまみが凝縮していた。身はつやつやして味も紙応えも最高。すだち焼酎に良くあった。
  • 浅利ご飯
    • 酒蒸しで出た汁を土鍋で炊いた。おこげと海の香りと浅利のうまみが一体となって、ありえないくらいうまかった。
  • 鰈のあら汁
    • ある意味一番うちのめされたのはこれだった。はんなりと、かつ濃く、上品なうまみ、皮はぷるぷるとやわらかく、骨際の身はほろほろ。味噌仕立ての椀で、これほど上品で強いうまみを持つ椀を食べたことがなかった。
  • そうです。あなたをうらやましがらせるのがこの日記の主な、というよりは、唯一の、目的なのです。